先日、ユーザー様のレンズをお預かりする機会があったのですが、それが W-Nikkor 3.5cm F3.5の前期型でした。(写真左)
Nikon35_1

手持ちの後期型の3.5cm F3.5と比べてみると、レンズの後部鏡胴の張出し加減が若干少ないようです。
Nikon35_2

ニコンSレンズ用のアダプターに装着したところ、最短距離まで繰り出しても、
鏡胴がアダプターの後端(距離計コロに当たる部分)からはみ出さない事が判明しました。後期型の場合、約2mより近距離では、はみ出した鏡胴がコロに干渉してしまうので、距離計が連動しなくなります。
Nikon35_3

という訳で、「ニコンの広角レンズは近距離で距離計連動しない」としてきた互換性情報は「前期型のレンズの中には連動する物も存在する」と訂正させていただきます。この他にどのレンズがこのタイプになるのか、出来るだけ調べたいとは思いますが、ユーザー様でもし情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非ご一報下さい。